スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年01月20日

今年初ロール。

昨年10月に種まきしたイタリアングラスの1回目の収穫が始まりました。

昼間は気温も高く、作業中は汗をかくほどです。

10日間かけて干した草を約1ヶ月かけて発酵させます。

どうか美味しい草が出来ますように!!




  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 01:34Comments(2)成長日記

2010年01月18日

悲しすぎ。

16日、大分工場にて会議が開催され出席してきましたので、

玄関と入口門を撮影してきました。






話はとんで、先ほど0時すぎから10日早い早産が始まり

今まで闘っていました。結果は生きて生れてきましたが

肺に羊水が入りすぎ最終的に助けてやる事が出来ませんでした・・・。

獣医の先生にも来て頂いたのですが駄目でした。

悲しすぎです。

気持ちを入替え頑張ろう!!

  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 04:23Comments(0)成長日記

2010年01月15日

看板設置。

とうと第一牧場にも会社看板が設置されました。

会社カラーのオレンジとキャッチフレーズがものの見事に決まっていると

一人で感心している今日この頃でございます。


  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 01:06Comments(0)成長日記

2010年01月14日

2010初セリ。

11・12日は牛の初セリがありました。

今回は子牛8頭出荷しましたが昨年末同様良い感じで今年が始まった気がしました。

親会社社長にも牛引きをして頂き助かりました。


  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 23:31Comments(0)成長日記

2010年01月07日

買いました。

63馬力トラクターを買っちゃいました。

大きすぎて倉庫にやっと入りました。

これで多少なり作業にラチがあくと思われます。

今晩から1月分の牛出産予定が連続で始まります。

寒いですが事故がない様全力で対応します。


  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 22:32Comments(0)成長日記

2010年01月04日

正月来ました。

12月から持ち越しの1頭「のりこ」がやっと出産出来ました。

昨日22時くらいに第一破水があり、今日2時くらいに第二破水が出て

そこからしばらく観察していたのですが出てくる気配がなかったので

手を挿入しロープを子牛足に巻き引っ張り出しました。

とても大きく男の子でした。

母親の「のり」と種名忠富士の富士をとって「典富士」のりふじと命名しました。

次の出産予定日は7日から始まりますので3日間はお正月のお酒が飲めます。


  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 08:12Comments(1)成長日記

2010年01月01日

新年初子。

新年、明けましておめでとうございます。

晴天にも恵まれ初日の出も見事牛舎で迎えることが出来ました・・・。

昨年12月より残り2頭お産が済んでおらず、今日元旦にそのうちの1頭が

めでたく立派な男の子を出産しました。

名前は1月1日より一(いち)を頂き、「一富士」と命名しました。

でも残る1頭がいますので正月の酒も飲めないのが非常に残念ですが

無事生れてくるまで頑張ります。






  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 20:20Comments(2)成長日記