スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年08月30日

終日。

今日は昨日畑に置いた牛堆肥(16ヵ所)を午前中健康の為、

ホークを使い手で広げてしまいました。(若いから)






昼からはここの3反と別の5反を耕しました。

言うまでも無く、この畑に行った帰りは後方を3回ほど振り返りました。   怖い。


  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 19:01Comments(0)成長日記

2009年08月29日

怖い道。

昨日から畑に牛の堆肥をばらまいています。

今日は自宅から一番離れた場所にある畑に行きました。

でもいつも思んですがさすがに松林のガタガタ道は怖い。

霊感はありませんが松林の中に「もしかして」と思うと常に前後ろ気にしながら

運転しています。






最後の運搬を終え帰りに山百合を見つけたので記念にパシッ、綺麗でしょう!!


  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 19:36Comments(2)成長日記

2009年08月27日

価値ある絵。

寝室の雑棚を移動したところ、壁に娘が小学校低学年で書いた絵を見つけました。

「お母さん・お父さん」の題目で描かれているこの絵は、間違いなくこの世で一枚

しかない絵で、一生懸命書いた絵だと思います。

ただ、お父さんまで題を書いたならお父さんの絵も描いてくれよ!!


  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 20:59Comments(2)成長日記

2009年08月26日

飼料稲終了。

やっと飼料稲の刈り取り収穫が終了致しました。

今年は何とか晴天にも恵まれ昨年みたいに燃やしてしまう事も

有りませんでした。ホッとしてます。

明日からはイタリアングラスの種まきに向け、畑の耕し方が待っています。


  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 07:24Comments(0)成長日記

2009年08月25日

視察研修。

昨日は繁殖牛部会支部視察研修会に参加してきました。

1件目は西都茶臼原の斉藤畜産さんへお邪魔し肥育・繁殖の説明と牧場視察を行いました。

牛の頭数は600頭で奥さん息子さんと3人で作業しているそうです。(設備投資で自動化が凄いです)


それでも変わらなかったのが子牛の動向です。気持ちいい場所をしっている子牛はどこの子牛でも同じです。


最後は意見交換をし全員で新築事務所前で記念撮影を行いました。




斉藤畜産さんを後にし、次は宮崎県家畜改良事業団へ。

ここは宮崎県種雄牛センターで県所有のスーパーブランド雄牛がいます。

特に「安平」号は日本一の雄牛で平成元年生れのお爺ちゃんです。(現役引退してます)


事業団にいる雄牛で一番デカイ「忠富士」で体重960キロでもう少しで1tです。我が家にいる育成牛に一番種付している牛がこれです。「百万石」号。


事業団の最後は、「安平」号の記念碑の前で全員にて記念撮影。




とても暑い中、短い時間ではありましたが勉強になりました。
  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 07:31Comments(2)成長日記

2009年08月23日

最後の戦い。

今年最後の飼料稲刈り取りを行いました。

二日間乾燥させラップしてもらいます。もう少し。




お昼からは早期水稲刈り取り後を4反耕しました。

また日曜日が飛んでしまった。明日から頑張ろう!!



  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 20:46Comments(2)成長日記

2009年08月23日

季節ハズレ。

飼料稲の収穫も残すところ2反となりました。

昨日は夕方から外周を小型機械で3周程刈り取りましたので、

今日はトラクターで一気に刈り取りします。       暑そーーーーー。

そんな中、あけびの観察にいった時です。

なんと季節外れの花がたくさん咲いていました。

背景にはあけびも有ります。わかるでしょうか。


  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 07:30Comments(2)成長日記

2009年08月22日

お疲れ様でした。

昨日も一日草巻き・草運びでした。

ただ金曜日という事もあり、何か仕事に燃えました。

そんな中、同じ地区のKおじさんが一人で草運びをしていたので

地域貢献の一環としてお手伝いをしました。

夜には一杯飲もうかと誘われたので近くの地鶏炭火焼店でご馳走になりました。

地鶏最高ーーーーーーーーーーぅ!!


  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 07:28Comments(2)成長日記

2009年08月21日

8月度ドナドナ。

昨日と今日の二日間、8月度の子牛セリが開催中です。

子牛たちの目には、いつもの涙が・・・ドナドナ。

そんな中、近所の後継者501君と女性オーナー703さんのツーショットを。



  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 07:17Comments(4)成長日記

2009年08月20日

ギリギリセーフ。

昨日一昨日と雨に打たれずぶ濡れになってしまった干草。

今日も昨夜の予報では午前中雨だったので諦めていたら、

なんと思いっきりの晴れ間。これ幸いと10時と14時に草かやしを

行い明日に備えようとした16時過ぎ。なんといつの間にか西の空に

雨雲が出現。慌ててロールを依頼し巻上げて頂きました。

すると突然の雨、やってられない。


  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 07:23Comments(2)成長日記