2010年05月25日

この有様。

今日は自宅の牛にワクチン接種が来てしまった。

「宮崎牛」を守る為了解した事だ。

最近、口蹄疫でバタバタしていた為か義姉達に田んぼは任せていた。

何日かぶりに田んぼの見回りに行ってビックリした。

苗が10分の1くらいしか無いのである。

ショックで言葉が出なかったが仕方が無いと自分に言い聞かせ

nosaiへ連絡した。(他の田んぼは無事でした)
この有様。




同じカテゴリー(成長日記)の記事画像
優等4席
誕生しました。
H25 仲良し5頭組
ふさこ親子
はまぐりオマケ。
ねじ花。
同じカテゴリー(成長日記)の記事
 優等4席 (2013-05-18 18:01)
 誕生しました。 (2013-05-10 19:05)
 H25 仲良し5頭組 (2013-05-10 05:31)
 ご苦労様でした。 (2013-05-08 20:38)
 ふさこ親子 (2013-05-07 11:41)
 遅くなりました。 (2011-02-04 22:31)

Posted by 宮崎ウイルファーム at 23:03│Comments(2)成長日記
この記事へのコメント
とうとう来たんですね…

主人の実家の隣家の牛たちは昨日、殺処分だったようです。
義姉はあえて子供達にその現場を見せ、殺処分される理由を話しながら、
殺されて行く牛さんたちの為にも、食べものを残さず食べることを教えたようです。

以前はお手頃価格の中国米を買っていたけど、半年ほど前からは、もう日本米ばかり食べてます。
海外在住者の誇りであるジャパニーズブランド!

今年も「加藤米」の豊作を願っています。
Posted by noinoinoinoi at 2010年05月26日 16:14
noinoiさんへ

やっぱり日本食は安心安全です。

加藤米もですが宮崎牛もジャンジャン消費して下さい。
Posted by MWF KATO at 2010年05月27日 20:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この有様。
    コメント(2)