2009年08月04日
稲刈り終了。
今年も無事に稲刈り終わりました。
時よりの雨の影響で地盤が今一緩い所も有り苦労はしましたが・・・。
感謝の気持ちでコンバインを綺麗に洗車して倉庫に直しました。
2、3日自然乾燥させ再度組立てシートをします。

今年の新米です。ちょっと積み方が悪く倒れかけてますが・・・。

時よりの雨の影響で地盤が今一緩い所も有り苦労はしましたが・・・。
感謝の気持ちでコンバインを綺麗に洗車して倉庫に直しました。
2、3日自然乾燥させ再度組立てシートをします。
今年の新米です。ちょっと積み方が悪く倒れかけてますが・・・。
Posted by 宮崎ウイルファーム at 06:00│Comments(4)
│成長日記
この記事へのコメント
お疲れ様でした~!
とりあえず一段落ですね!
とれたての新米をたくさん食べて疲れを癒してください(^O^)
いいな…新米。
とりあえず一段落ですね!
とれたての新米をたくさん食べて疲れを癒してください(^O^)
いいな…新米。
Posted by noinoi
at 2009年08月04日 17:25

ご苦労様でーす。
稲刈り、早いですね。
そちらは台風銀座でもあるので、早稲の品種に
なるんですかネ?
今年の出来具合のほうはどうだったんでしょうか?
稲刈り、早いですね。
そちらは台風銀座でもあるので、早稲の品種に
なるんですかネ?
今年の出来具合のほうはどうだったんでしょうか?
Posted by ヨカバイおじさん at 2009年08月04日 18:22
noinoiさん
最近は異常に疲れていて、風呂上りにビールを飲んだら
そのままバタンQです。
お米はお昼、流し込むようにお腹に入っていきます。
最近は異常に疲れていて、風呂上りにビールを飲んだら
そのままバタンQです。
お米はお昼、流し込むようにお腹に入っていきます。
Posted by 宮崎ウイルファーム
at 2009年08月04日 22:40

ヨカバイおじさん
稲刈りは済みましたが、飼料稲がこのあと控えております。
台風がそれる事を願ってます。
今年の収穫量と出来は良かったです。
苦労した甲斐があります。
稲刈りは済みましたが、飼料稲がこのあと控えております。
台風がそれる事を願ってます。
今年の収穫量と出来は良かったです。
苦労した甲斐があります。
Posted by 宮崎ウイルファーム
at 2009年08月04日 22:44
