2009年06月09日

お初 デビュー。

今日は従業員の草刈デビューの日でした。

刈り方は2・3日前から教えたのですが中々前に進まず、

日が暮れてしまうと思い、10メートルくらいでチェンジしました。そのうち早く出来るようになるでしょう・・・。

追伸 : 昨日のトマトは汗と涙と努力の結晶で自分では本・・・・・・・・・・・・当に最高で美味い一品でした。
家族の感想は普通のトマトの味やねでした。    それでいいのか。でもコブは取り合いでした。
お初 デビュー。






同じカテゴリー(成長日記)の記事画像
優等4席
誕生しました。
H25 仲良し5頭組
ふさこ親子
はまぐりオマケ。
ねじ花。
同じカテゴリー(成長日記)の記事
 優等4席 (2013-05-18 18:01)
 誕生しました。 (2013-05-10 19:05)
 H25 仲良し5頭組 (2013-05-10 05:31)
 ご苦労様でした。 (2013-05-08 20:38)
 ふさこ親子 (2013-05-07 11:41)
 遅くなりました。 (2011-02-04 22:31)

Posted by 宮崎ウイルファーム at 19:52│Comments(2)成長日記
この記事へのコメント
広い田んぼを見ていると心穏やかになりますね!
私の育ったところにも似た風景がありましたよ(^o^)

自分で育てたトマト。
育てた自分にしか分からない最高の味なんでしょうね(*^_^*)

主人の実家も現役引退した両親が、今は野菜や果物を作ってますよ。
Posted by noinoinoinoi at 2009年06月11日 16:27
noinoiさん 香港にいらっしゃるのですか。インターナショナルですね。


宮崎の自然はいいですよね。たくさん野菜を食べて下さい。

私の地区の言葉で言えば「何のときは、何じゃかい、何すればいっちゃが」で

ほとんどが対応でき済ませますし、済みます。みやざきべん最高!!
Posted by 宮崎ウイルファーム 加藤 at 2009年06月11日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お初 デビュー。
    コメント(2)