2009年07月17日

仕事効率。

一昨日は乾燥草がゲリラにやられましたが、昨日は午前中だけで3回も

拡散させ乾かしました。14時くらいから雲行きが悪くなり雨がパラパラ。

慌てて草巻きしました。3反分3時間で回収しました。

でもその横で同じ3反ですが、草巻き・ラップ式の最新機械であららという間に

終わらせ帰って行きました。その時間たったの30分。素晴らしい!!
仕事効率。

仕事効率。




同じカテゴリー(成長日記)の記事画像
優等4席
誕生しました。
H25 仲良し5頭組
ふさこ親子
はまぐりオマケ。
ねじ花。
同じカテゴリー(成長日記)の記事
 優等4席 (2013-05-18 18:01)
 誕生しました。 (2013-05-10 19:05)
 H25 仲良し5頭組 (2013-05-10 05:31)
 ご苦労様でした。 (2013-05-08 20:38)
 ふさこ親子 (2013-05-07 11:41)
 遅くなりました。 (2011-02-04 22:31)

Posted by 宮崎ウイルファーム at 07:00│Comments(2)成長日記
この記事へのコメント
技術は確実に進歩してるんですね。
それにしても農家さんのお仕事は、天気が関係するので大変ですね。

田野の叔父と叔母も
お正月集まってる時でも雨が降りそうになったら急いで帰ります。

冬はいつも大根のことを気にしてます。
Posted by noinoinoinoi at 2009年07月17日 17:07
牛もグランドや紐でつないでなければ大丈夫ですが

いきなりの雨は大変ですね。

田野の大根干しは有名ですよね。でもビニールかけは、

高さがある分大変でしょうね。
Posted by 宮崎ウイルファーム宮崎ウイルファーム at 2009年07月18日 06:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事効率。
    コメント(2)