スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年07月11日

7月ドナドナ。

朝6時に出発し14時ごろ子牛セリから帰ってきました。

今回は出荷無しですが勉強を兼ね見学してきました。一通りの流れを説明します。


市場に集められた子牛は早々体重を量り、あらかじめ決められた番号に繋ぎます。




繋いだ子牛を丹精込めて最終の手入れを行います。




セリが始まり順番が近くなると会場へ向け移動を開始します。ドナドナです。




会場手前で順番待ちです。この時が他の子牛のセリ金額や自分の子牛がどのくらいで売れるか心配で緊張します。




ついに本番です。生産者はセリボタンを握り締め、購買者と駆け引き勝負をします。




セリ終了後、注射を打たれます。この時は子牛の目に涙が見られます。早い子は移動時から涙を流してるものもいます。
生産者にとって最後の仕事で、購買者ごとの牛舎まで連れて行きこれで「さよなら」です。(足を踏ん張って行かない牛も結構います)


  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 17:00Comments(4)成長日記