スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年07月08日

土用の丑の日。

近所で養鰻業を営む後輩がウナギの出荷が始まったので白焼きをあげるから

取りに来てと連絡があったのでもらいに行きました。

今年の白焼きは真空パック一匹○○○○円だそうです。

持って帰って家族に見せたら凄い喜びようでウナギコールが湧き上がりました。

ちなみに家族の中でウナギが食べれないのは私だけです。

19日は土用の丑の日ですが、私だけはいつも一人別メニューです。










ウナギの糞乾燥をおみやげに頂きました。野菜の葉系には肥料として最高だそうです。


  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 19:39Comments(0)成長日記

2009年07月08日

見学。

義父の親戚である植木畜産さんへ見学に行ってきました。

繁殖・肥育をおこない現在100頭くらいいるそうです。
















すぐお隣は全国で有名な尾崎牛の尾崎畜産さんがあり、間違えて車で入っていったら

取材スタッフが10名くらい来ていて慌てて退散しました。

帰りに山の中腹から尾崎畜産さんと牛舎を撮って帰りました。





  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 06:45Comments(2)成長日記

2009年07月07日

実行委員会。

夏祭りに向け実行委員会が行われました。

内容は8月8日土曜日 どろリンピックを開催する事で決定致しました。

競技は小学生がドッジボールで、中学生以上がミニバレーボールです。

今後も協議を重ね成功に向け頑張ります。


  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 08:06Comments(0)成長日記

2009年07月05日

南方より。

見たことも無い蝶(蛾)が家の外周に植えている一ッ葉の木につがいで

たくさんとまっているのを見つけました。

今まで見たことも無い事と、ニュースで言っていた東南アジアから温暖化の

影響で害虫が日本に上陸している事を思い浮かべました。

卵を産み付けていれば大変な事になります。予防代がかかるよーーーー。




  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 19:50Comments(0)成長日記

2009年07月04日

焼肉最高。

今年最初の炭火焼肉を庭で行いました。

自然と胃の中に肉が入って入って入りまくりました。(ビールも)

モー最高!!






  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 21:38Comments(3)成長日記

2009年07月04日

盆踊り練習。

8月のお盆に実施する盆踊りの練習が昨夜から始まりました。

毎週火曜日金曜日に行います。

太鼓の練習、音頭の練習と忙しいですが、終了後の反省会(喉に少しだけ泡を流す)を

楽しみに本番まで頑張ります。


  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 07:19Comments(2)成長日記

2009年07月02日

100万$夜景。

香港には少しだけ負けるかもしれませんが、町内メインストリートの夜景です。

もう少し全体を撮りたかったのですが、これ以上広げると真っ暗になるのでやめました。



  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 21:52Comments(2)成長日記

2009年07月01日

生涯点数。

今日は地元で牛の登録検査が行われました。

受付順に一頭づつJAの検査員が規定に載って検査をします。

検査内容は長さ・高さ・幅その他色々です。

一通り終わったら受付№をランクに合わせ呼ばれますのでその呼ばれた順番で並びます。

ここで最終の外観検査を行い、都度点数を言い渡されます。(最初に呼ばれる牛は点数の低い牛からです。)

この点数が牛にとって死ぬまでの評価点数となり重要なものになります。(相場は80点以上がベストです。)

この登録検査に出す牛は雌親牛にする為の牛です。ちなみに今回は勉強を兼ね見学してました。


  


Posted by 宮崎ウイルファーム at 19:38Comments(2)成長日記